次は「アトラップ・レーブ」です。これはストック用で買ってもらいました。
紹介ページから引用すると
とのこと。実はアトラップ・レーブの紹介は二度目です。あまりにも気に入ってしまったので、クリスマスシーズンだし売り切れたら嫌だなと思って早めに買い置きしておくことにしました^^。
背景がダサい(涙)
次はシャネルの5番のレッドボトル限定。
最初はオードゥパルファムだけの購入でしたけど、双子にしたくなってL’earuタイプも買いました。
オードゥパルファム
香水と同じフローラル アルデヒドの香調、ローズ ドゥ メとジャスミンを中心とするフローラルノート。 オードゥ パルファムには、トップノートにシトラス、ラストノートにバニラが加えられ、より現代的な解釈となっています。(公式から引用)
L’eau
もとのN°5よりも複雑さを抑えたN°5 ローのコンポジションは、強い日差しを浴びて輝くハチミツのように、シトラス ノートを放ちます。レモン、マンダリン、そしてオレンジのトップノートが、アルデヒドとともに空高く立ち上ります。次に聞こえてくるのは、花々のささやき。ローズが、爽やかな息吹をたたえたジャスミンと、この上なくモダンで新しいイランイランのほのかな香りと溶け合います。このフローラルのつむじ風が去ると、やわらかなホワイト ムスキー ノートとともに、ヴェチヴァーとセダーの力強さがやってきます。かつてないほどナチュラルで、フレッシュなN°5の誕生です。(公式から引用)
クリスマス限定ボトル。ブラックボトル。
これもストック用。使用期限が2年というのも魅力的。
(他は大体一年)
燃え上がる恋の移り変わりを、香りでも表現。
トップノート
「ベリー」・「ペアー」などの甘酸っぱいフルーティな香りが、「恋の始まりを告げる出会いの高揚感」を表現。
(ストロベリー、ラズベリー、ベルガモットエッセンス、ペアー)
ミドルノート
夜だけに花開く魅惑的な「ダチュラ」の花の香りが、「燃え上がる恋に溺れる感覚」を表現。
(オレンジフラワーアブソリュ、ジャスミンサンバックアブソリュ、ホワイトピオニー、ダチュラ)
ラストノート
「ホワイトムスク」・「パチョリ」の官能的ながら落ち着いた香りが、「離れられない、虜になる感覚」を表現。
(パチョリエッセンス、ホワイトムスク、アンバー)
香りの持続時間の目安…5時間前後
(公式から引用)
香りの創作に夢中。