「走れる靴と、走れない靴
私たちは愛の裏で動いていた」
Icon o graph
発売しました。
amazon.comから順次発売
amazon.co.jpでも取り扱いになりました。
(旧バージョン)
https://www.amazon.co.jp/Icon-O-Graph/dp/153493037X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468776277&sr=8-1&keywords=153493037X
(新バージョン)
https://www.amazon.co.jp/Iconograph-Chris-Kyogetu/dp/1976468949/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1512298868&sr=1-1
紀伊国屋
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781534930377
barnesandnoble
http://www.barnesandnoble.com/w/icon-o-graph-chris-kyogetu/1124114276?ean=9781534930377
あらすじ(英語版のみ 後書きつき)
https://drive.google.com/file/d/0BxNLSoqVr3MzWTRoU1RCb0JtNEE/view (Japanese)
https://drive.google.com/file/d/0BxNLSoqVr3MzbXB6Y2hBZUF1X1U/view (English)
試し読み
https://drive.google.com/file/d/0BxNLSoqVr3MzNXB3QVRlcEQwbkk/view
(keyword) 走れる靴と走れない靴、時を知らされない部屋と、時に決められた部屋。生の飛躍、 自由な魂、ウンディーネ、青を知らない女の子、QOL、祈りのための茨の棘、自己犠牲、悪しき母たち、 赦し、生長、変容、白夜、落ちた巣、天文時計、シモーヌ・ヴェイユ、占星術師達、 魅惑に満ちた混乱、最高の現象、時が人格を持つ、神話の実現、最先端医療、 不在への期待、オーディンの渡鴉、ベツレヘムの星、修理士、選ばれた部品、ロザリオリング、 栄巣、営みへの期待、刺繍、サロメ、硝子盤、羅針盤、解放、詩情のようで現実
(順不同)
「生かされていることや生きていること、信じていること、私達それぞれ違うこと、それらが一致を夢見て、離れてはお互いに締め付けながら、茨のように締め付けあいながら巣を作る」
栄巣(p278)
栄巣とは造語です。
(2)→http://chriskyogetu.blogspot.jp/2018/03/icon-o-gaph2.html
オプス・デイ
酒井 俊弘神父様より
https://drive.google.com/file/d/1IWf3mKShI53901pN2mijLoOATJsu77CH/view
担当より(ネタバレ注意)
https://drive.google.com/open?id=1RpeFu9kzV4oSVVIAQmRiF_FpEH00NdcD
瀧本 往人様(哲学)
https://drive.google.com/file/d/1WzZ1Uuo1R5CAIi1hF8WX1xiCu-Pe7prI/view?usp=sharing
松本准平様(映画監督)
http://chriskyogetu.blogspot.jp/2018/03/blog-post_16.html
女子パウロ会
http://chriskyogetu.blogspot.com/2018/09/blog-post.html
瀬戸内寂聴様
保留+好評価
皆様の感想
→http://chriskyogetu.blogspot.jp/2018/03/blog-post_15.html